サラリーマンの資格取得記
社外でも通用する持ち運び可能な能力として資格をゲットしよう!
共通 PR

勉強のバランス

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

平等に与えられた時間の中で、勉強を続けるためには、その振り分けにセンスが求められる気もします。

取り組んでいる勉強が、どれだけ自分にとって必要なのかによって、時間の割り振りは異なると思います。長期的に考えると、家族や友人と過ごす時間もあって、健康>仕事>勉強、それとも勉強>仕事の優先順位になるでしょうか。

もちろん現実はこんなに簡単には割り切れず、やりたいことや優先順位が分からなくなったり、やろうと思う気持ちばかりが先走って行動は伴わなかったりして、落ち込むこともあります。

自分にありがちなのは、仕事を理由に勉強しないことですね。自分の優先順位としては、仕事>勉強なので、間違ってはいないのですが。。。

仕事が終わったら、淡々と勉強に切り替えられる人って、かっこいいと思います。仕事もやりつつ長期的に勉強するため、自分が楽しいと感じる分野から取り組めば、ハードルは少し下がるでしょうか。興味の方向が変わったなら一時的にやめてもいいですし、そうすることで初心の楽しいと思う気持ちを思い出すかもしれません。

また試験前で自由時間のほぼすべてを勉強に割り振る期間もありますよね。数年も続けるのは難しいと思いますが、集中することが求められる時期、こちらは勢いが必要になる短期的な勉強のバランスなのだと感じます。

勢いで乗り切ることと丁寧に対処することを対立させずに、勢いを保ちつつ丁寧に暮らせるよう、バランスを捉え直せないかなと考えて過ごしています。

でも最優先は健康ですよ!あなたの存在が一番大切です。